YEAR

2019年

英文解釈教室の次の学習計画は語彙力の強化

こんにちは。やり直し英語3年目のGaroです。英語4技能のうち、最近はもっぱら「読む力」の強化に取り組んでいます。英文解釈をやってみて、文の構造をつかまえる力は飛躍的に向上したと実感しているのですが、それだけでは英文は読めないことが痛いほどわかりました。   語彙力が無いと、少し難しい英文は読めません。 そこで、次の学習課題を「語彙力強化」に定めました。 方法論の検討 前回のブログでも触れたのです […]

英文解釈教室の2週目を終えて、今後の英語学習で何を強化すべきか考えてみました

こんにちは、Garoです。やり直し英語学習を初めて3年目に突入しています。「使える英語」を目指して試行錯誤の日々を送っているのですが、最近は、英文解釈にどっぷりハマっています。「英文解釈教室」も2周目を終え、今後の自分の英語学習の方向性について考えてみました。取り組みたいことと、自分の持ち時間がバランスせず、悩ましいところです。 考えたきっかけは? その前に私の現在の学習状況です   「読む力」を […]

もっと英語を読めるようになりたくて「英文解釈教室」シリーズに取り組んでみました

こんにちは、Garoです。やり直し英語学習を初めて3年目に突入しています。「使える英語」を目指して試行錯誤の日々を送っているのですが、最近は、英文解釈にどっぷりハマっています。この度、ようやく「英文解釈教室」シリーズを完読出来ましたので自分の学習を記録してみました。 私の学習歴はこんな感じです 1年目 TOEIC中心に勉強(800点超え) 2年目 NHKラジオ英語講座 3年目 今、ココです &nb […]

ウチの子(魚)の産卵シーンを見て驚きました

こんにちはGaroです。小さな水槽で、カクレクマノミとプテラポゴン・カウデルニーのつがい等を飼っています。昨日、驚きのシーンを見てしまったので、久しぶりに記録に残しました。 プテラポゴン・カウデルニー 写真に写っている、黒の縦線が入った海水魚です。カクレクマノミとの混泳に向いた魚として有名です。お食事タイムを除いては、いつもふわふわ浮かんでいて、気性の穏やかな魚です。 この魚ですが、オスが口の中で […]

今年3度めの飛び出し事故、そしてお魚追加(ギンガハゼ)

事故はまた起こってしまいました 先日の朝のことです。起きて間もなく、うちの奥さんが「カクレクマノミが1匹いない!!!」と騒ぎ出しました。これまでの経験から飛び出し事故を確信したのですが、肝心の亡骸が見つからないのです。 捜索すること、約10分。飛び出したであろうカクレクマノミは見つかりませんでした。出勤前の忙しい時間帯ということもあり、捜索はそこで諦め、仕事に向かいました。 その後、奥さんからメー […]

ウチの魚が繁殖?〜プテラポゴン・カウデルニー

写真は、我が家のプテラポゴン・カウデルニーです。我が家の旅行中に大変な目に遭わされたこの子ですが、すっかり元気になってくれました。数日前から娘がこの子を見て騒いでいて、「絶対に赤ちゃんがいるに違いない!」というのです。 娘の主張 餌を食べなくなった 魚たちの餌やりは娘の当番です。朝と夜に魚たちの食べっぷりを見ながら、あげる餌の量を調整してくれています。 娘が変化に気づいたきっかけは、プテラポゴン・ […]

2泊3日の旅行でヒヤッとしたこと(海水魚飼育)

5月に水槽を立ち上げ、カクレクマノミやプテラポゴン・カウデルニーを飼育しています。2泊3日の旅行にあたり、一番の気掛かりはお魚さん達の世話でした。旅行から帰りついた直後、我が家は一瞬パニックに陥りました。 旅行前に準備したこと(水温管理) クーラーを買うかどうかの検討 旅行で真夏に水槽を放置するため、水槽用のクーラーを買うべきか真剣に悩みました。しかし、まともな性能を備えたクーラーは高いです。 こ […]

真夏のディズニーランドの振り返り(良かった点・反省点)

夏休みを利用して、家族で2泊3日のディズニーランド旅行に行きました。私は田舎者なので、一家4人で東京旅行など、滅多に行けるものではありません。一念発起して周到な準備をしたつもりでしたが、知らなくて恥をかいたことや、やってて良かったことなどをまとめてみました。 良かったこと 旅行日程を早く決めた 5月にツアーの日程を確定させました。我が家はいつも動き出しが遅く、動き出した頃には予約が取れず、夏休みは […]

真夏のディズニ−ランド・ファストパスのスマホ対応は神でした。

私は、田舎者で滅多に東京旅行などできません。今年は一念発起して家族で真夏のディスニーランドに行ってきました。ファストパスがスマートフォンで取得できるようになり、とても便利になっています。おかげで、熱中症になることなく一日満喫できましたので、パークで過ごす計画作りのお役にたてればと思いご紹介します。 一日でこれだけ楽しめました パークの開園待ちは仕方が無いとして、スタンバイ(ファストパス無しで列に並 […]

水槽の硝酸塩値を下げようとやったことが裏目に、、、

こんにちは、Garoです。我が家の水槽も2ヶ月が経過しました。約1ヶ月前にお魚2匹を追加しお魚4匹と貝2匹が入っています。ゆくゆくはサンゴを入れたいと思っているのですが、まずは水質安定が優先です。 2ヶ月経った水槽の状況は? そこで応急処置としてやったこと 1.水を思い切って3分の1換水しました  2.海道河童のフィルターとウッドストーンを交換しました 3.硝酸塩減少剤を投入しました  トラブル発 […]

NO IMAGE